こんにちは。
米国オレゴン州ポートランドのポートランド開発局(PDC)を訪問しました。
ポートランドで一番ホットな日本人、山崎満広氏を表敬訪問し、ポートランドのまちづくりからみた、
岡山への期待について意見交換しました。
日本でもデザインコンサルの仕事を手掛けられており、
和歌山県の有田川町などにアーバンデザイン手法が取り入れられています。
まちづくりに対するビジョンの大切さについて説いておられた山崎氏。
経済をのばしながら世界一住みやすい場所をつくるために、
ポートランドではあえて車社会の時代に車に対して排他的な政策をとったと。
その決定は、住民自治によるまちづくりの意見を反映した結果、そうなったと。
ポートランドの特徴について質問すると、
「住民が自分のまちについてよく考えている」ということでありました。
住民参加の自治を岡山でも実現し、人が住みやすい地域をつくること、
これを第一に考える政治をぜひ、岡山でもやっていきたいと思いました。
山崎氏との意見交換はとてもエキサイティングでした。
そして、なんと山崎氏は9月21日に岡山に来られます。
再会が楽しみです。